今さらかもしれませんが
ポイントせどりのメリット
を改めてお伝えしていきたいと思います。
まず
在庫の回転が早い
取り扱う商品はほとんど、1ヶ月以内で売れる商品
グラフでいうとギッザギザの商品ばかり
特に店舗せどりをしている方なんかはポイントせどりをすると
商品の売れ行きに感動します^^
キャッシュフロー抜群
在庫が回転するんで当然キャッシュ・フローは良くなる。
それ以外にもポイントで生活費や税金の支払いをするので
現金が出ていかなくなります。
経費がかからない
これは店舗せどりと比べるとなんですが
  車不要 
 店舗ポイントせどりをやる時は車が必要ですが
 基本的には車はいらない
 
  ダンボール節約 
 届いた箱でそのまま納品
 以外に60サイズの箱はヤフオク出品で便利^^
 
税金対策
 2019年現在 ポイントは課税対象ではないので
 現状節税になるんじゃないかと
 極端な例ですが
 普通の物販:年収一千万と
 ポイントせどり:年収300 + ポイント700万とか
 支払う税金 天と地の差あります^^;
そしてポイントせどり最大のメリット
失敗してもすぐにリカバリーができる
これに尽きます。
せどりの仕入れで失敗する事ってあると思うんですよね
得にネット仕入れの場合、届いた商品がなんだか
販売したい商品と違う
販売するとクレームが来そうとか
ただ、そういった商品でも基本高回転商品なんで
パパっと売っちゃえます。
そうしたら、また次の商品を仕入れたらいいだなんですよね
仕入れ ⇒ 販売
これを高速で繰り返す。
実際に売ることで気づく事があったり
そこが自分だけの強みになったりと
これは計り知れないメリットになるんじゃないかなと
思っています。
で、良いことだけ書いてもしょうがないんで
デメリット
たまに仕入れに失敗するこれは確認しましょう 笑
今だに失敗する事はあります 
これも他のせどりも全く同じ さっさと損切
ただ、これも奥が深くて・・・
とまぁここまで
ポイントせどりのメリット・デメリットを
書き連ねて行きました。
今の状態はちょっとしたバブルの状況だと
思うんでこの波には乗っといた方が
いいんじゃないかなーと思いますよ^^

	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
 

最近のコメント